  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2019年12月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| | | | |
|
最初の日記
全部で1227日記 | |
【錆びついた夢。。。。。】2 | | 2004/12/09 AM 7:05
ギリシャと言うところは、
私が行った【経験】から言えば
【本当】に、【日本】に似たところが
有るように思います。。。。
言葉、もちろん違いますが
【音楽】等の感覚は、【日本】に近いものが
そして、ヨーロッパの西洋哲学の基があり
現在の民主主義に近い物が、早くから
行われていたところであり。。。。
日本の【交通事故】の所に
【地蔵様】を祭っているのと
同じような物があったり
今は、違うかもしれませんが
ギリシャの通貨と日本の通貨は、
1対1で交換でき、
レートを考えなくても良いという
しかし、日本と違うところは
この歌の基になったように
何かに、支配されていた【経験】があり
それに対して、【根強い反抗】を続けていた
という下地から有ると言う事。。。
其のような【経緯】から、
生まれる歌は、如何しても
【哀調】を帯びた物になって行きます。。。
其の点、【日本】は、其のような【経験】が
余り無いのに、
本当に不思議な事に、
【哀調】を帯びた【歌】と言う物が
=心の琴線=を震わす物があります。。。。
日本独特かもしれない???
【物のあわれ】
【侘び】
【さび】
そして、
【よりよく死ぬ事に、主眼を置いている
=武士道=】という物。。。
人の力では、如何し様も無い事にたいして
【どのように生きるのか。。。。】
それに対して、【真剣】に
考え続けてきた【民族】が持つ
【雰囲気】が、共鳴するのかも知れません。。。。? | | |
|
| write: 和歌山小説系日記■■2004.12.8■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|