  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2019年12月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| | | | |
|
最初の日記
全部で1227日記 | |
すべての事が。どうでもいい。。。。。 | | 隙を見せれば、【物を取られ】【命の危険がある】。そして、誰も其れを、いけない・駄目だ等と【守ってくれる】ような事を言う人は、いない=自分が生きるのに、生存するのに一杯=で、人のことなど構っていられない。すべて、自分の【責任・力】で生きなければ成らない。
死にたければ死ねば良い。誰も哀しんでくれる物など無い。=迷い・悩み・わけがわからなくなったら=。直ぐに誰かが、其の隙を突きに来る。自分は【どのように生きるべきなのか】と思う前に、=生存する事に一生懸命に成らなければ、そんな事も考えられない=。と言う現実が。。。。
だけれども、人を騙す人・人を虐げる者、そして、人に騙される者にも、人に虐げられる者には、そんなに【悪いことをしている、悪いことをされている】という感覚が余り感じられなくて、それは、人が生きていく上で、【極自然なことで在る】と感じられる所が、インドの本当に不思議なところであります。。。。
生きている【この世】は、【仮の姿】。今が不幸せならば、来世は【幸せ】になれる。今生きている現在よりも、死んだ後の世界、または、来世の方が重要なのだという思いが、社会の隅々まで行き渡り、現在【生きている】と言う事が、=まるで、夢の中にいるような感じ=にだんだんさせられる
すべての事が、どうでも良い。。。。成るようにしか成らない。。。焼かれて川に流され、其の川で【沐浴】をする人達を観ていると、=生きている・生きていかなければならない=等と、力んでいる必要があるのかと思ってしまうもので。。。。
【旅】をする人は、【インド派・とアフリカ派】に分かれると言う。あまりの=汚さに=。頭が麻痺してしまうのか、日本で、【守らなければ成らない・やらなければ成らない】と思っていたことが、非常に小さな事で、どうでも良いことである。という感じをもてることで、新ためて、其の感じの上に立って【やらねば成らない事は、何か】と思ったもので在りました。。。
始めて訪れて、2回目のインドでは、色んな汚いこと【嫌な事】を経験しながら、=何故か、非常に懐かしく感じられたのは、何故なのだろう???=と日本に、戻ってきて、【余りに清潔な、綺麗な街並み】をみて感じた物でありました。。。
また、今度は、ネパールの法か、南インドの方へ行ってみたい物だと思っています。そこには、在り難い【 | | |
|
| write: 御坊/有田近辺ちとエエ話系日記■■2004.4.16■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|