  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2019年12月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| | | | |
|
最初の日記
全部で1227日記 | |
食べていくため、【頭】を下げるという。。。行為には。。。 | | 外交は、【嫌で嫌で。。。】仕方なかったですね。。。
何一つ【成果】を上げていないのに
=自尊心=だけは、人一倍あった若かりしときは、
【何故】に人に頭を下げ、
【同じ家に何度も卑屈に成っていかなければならないのか。。。???】
そんなことを繰り返していることで
自分の【衷心が腐ってくるような気がしたものでありました。。。】
しかし、
それをしなければ=食べていけない。。。=
と成るといろいろ考えたものでありました。。。
唯、=計画も立てという事は無かったですね。。。=
営業のプロとなると=目標を立てて行動にうつる=という事は
どうしても必要なのでしょうが。。。
その以前に、外交を=自分の中でどのように昇華するか!!!=と
いう事の方が重要でありまして。。。
結果、【自分に波長の合う客とそうでない客】を
いかに早く見極めるか。。。という事がまず大前提なような気がしたもので。。。
波長が合う客は、=何をしても良くとってもらえるが=
そうでない客は、=どうあがいても、反対に取られたりして。。。=
そして、
【無理】に=契約を取らない!!!=という事でしょうか
無理をした物は、不思議と何かおかしなことが発生する場合が多かったような気がします。。。
もっとも、【客】を選んでいたのでは=業績=は、伸びないのですが
その対策として、【自分の波長の幅を広げる】という事が必要だったのでしょうが。。。
この=自分の波長の幅を広げという事も無理にすると、【自分らしさ】=というものがなくなって、【疲れだけが増えていく、、、】という事に成ったりして。。。
まず【自分らしさとは何か。。。?】というものを常に考えて
それを増幅することによって、=自分の幅を広げていく。。。=という事が必要なのでしょうが、、、
【計画を立てられる】というのは、それがスムーズにできて初めて出きることなのかもしれません。。。
つまり、【肉体的精神的=疲れ=】を如何にしたらスムーズに取り
新たなに【エネルギーを蓄積できるか】という自分なりの方法が、確立して
=長期=の計画が立てられるという事が、見えてくるのでしょうが。。。
その先にあるのが、良く言われる
【外交とは、品物を売るのではなく、自分を売る・自分の信者にする】事が
という世界があるのでしょうが。。。
「私は○○です」と言えること・・・CIから考える
http://www.keieido.net/column/1108.htm
しかし、
営業の極意とは「相手にしゃべらせること」
http://blog.d-fantasista.net/archives/2006/04/post_758.html
↑は、営業のもっとも、基本なのでしょうが
えてして慣れてくるし【自分】だけがしゃべっている営業マンがいたりするもので。。。
個人投資家の【株】の場合は、=お客様=は、無いですが
=自分のなすの、弱気と強気=がお客様であり
それをどのように説得、納得させるというのが
株の成績につながってくるのかも知れまん。。。?
まあ、営業等でもある程度の成績が上げられると
=卑屈になっていく。。とか・衷心が腐っていくという感覚=
よりも、
【人間観察の面白さ・金に、商品等に対する人の対応の仕方・
そして、それに対する自分の感じや考え方の変化】等を経験すると
また違う
【現実】が見えてきたりして。。。。
以前の自分が見ていた=現実の小ささ=が改めて思い知らされたりしたものであります。。。 | | |
|
| write: 和歌山/海南近辺オシゴト系日記■■2010.12.19■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|