  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2019年12月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| 31
| | | | |
|
最初の日記
全部で1227日記 | |
貧しい人の共通点とはズバリ 「お金を軽く考えている」こと | | =私が思う貧しい人の共通点とはズバリ
「お金を軽く考えている」ことだと思います。=
確かに、その通りだと思います。。。
江戸っ子は、=宵越しの金は、持たない!!!=という事で
何よりも【粋】を尊ぶようですが。。。
=粋=という観念にもいろいろありますが
【粋】を貫こうとしたならば
【金持ち】には、成れないという感じは、素直に感じます。。。
「粋」って言葉がある。これを説明するのは難しい。まず、自分の仕事に自信を持っている人、先が見える人、気配りのきく人という風に並べていくと「粋」が見えてくる。
オッ粋だねえ、なんて言われるのは表面的なもので、著者も言われるのは嫌いだ。粋は深いところで粋でなくてはならない。そして言われずして粋を感じさせなくてはならない。
【言われずして粋を感じさせなくてはならない。 。。。】ですか。。。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20061115/113783/
粋とは相手の気持ちを大切にする振舞い方という風に考えられます。相手に対する「気遣い」が一番大切で美しいものとされたのです。
http://www.shitamachi.net/katugaku/page11.html
今日は、なかなか、【粋な人】は、すくなりなりました。。。
特に【相手の気持ちを大切にする振舞い方】というのは、
何よりも、=お金が大切だ!!!=と考えると難しい処もあったりして。。。
私の近所でも、=大変お金を持っている。。。=と言われている人が
日々の食う事にも、【始末して、粗末な食べ物に終始して、栄養失調になったとか。。。】という話も。。。
この人にとって、【金】があるという事が何よりも大事であって
それを使うという事は=大変な犯罪・罪=みたいな感覚に成るのでしょう。。。
しかし、世の中の人からは、【金があるという事で、うらやましがられ】という事が、快感に・生きていく力に成るのかもしれませんが。。。
【粋な生き方】からは、対極にあるのかもしれません。。。
しかし、【粋でありながら・金持ちであり・人から。尊敬や信頼される】という生き方もあるようで。。。
まあ、これは、よく言われる
【近江商人の生き方】ですが。。。。
「売り手よし 買い手よし 世間よし」
http://www.shigaplaza.or.jp/sanpou/speak/co_charge.html
なかなか、奥が深くて。。。
これが実践できれば、
書かれている「お金を軽く考えている」の対極の
【お金を軽く考えない。。。】という本当の意味にも通じるかもしれません。。。??? | | | 
|
| write: 和歌山/海南近辺オシゴト系日記■■2010.12.18■■ |
| |
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|